![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
車もバイクもティーズにおまかせ! 自動車のカーフィルム施工、コーティング、板金塗装やバイクのメンテナンス、カスタムなど四輪二輪問わず作業してます。ぜひ一度お問い合わせください。 |
★ティーズサーキットご利用について(2022/7/1改訂)
○サーキット・ピットエリアを利用される際は最初に受付を済ませてください。 受付前の走行及びピットエリアの利用は禁止致します。 ○消費電力が大きい電化製品(電気ポット、電気ストーブなど)はご使用頂けません。 ○ゴミは各自でお持ち帰りください。 ○車高は5mm以上(F1・1/12レーシングカーは3mm以上)を厳守してください。 走行前にシャーシ下面ビスの緩みなどカーペットを傷める状態になっていない事をご確認ください。 ○アウトドア走行後など極端に汚れたタイヤの使用はできません。 ○ドリフトタイヤやラリーブロックタイヤなどの使用は禁止します。 ○バッテリーはメーカーの定めた充電・使用方法を順守してください。 ○リポバッテリーの充電の際はセーフティバッグを使用してください。
お店から車で約10分の場所にある電動カー向けオフロードサーキットです。
個人管理のサーキットなので定休日を除き平日も利用できるようティーズが走行受付を代行します。 ※初めての方はサーキットの場所を案内しますので必ず来店の上、ご確認をお願いします。 大きなジャンプ台はないので、オフロードバギーだけではなく復刻バギーやトラック、ラリーカーが走行できます。 ★オフロードサーキットご利用について(2022/7/1改訂) ○電気・水道・トイレはありません。(マイ操縦台持ち込みOK) ○コースの南側が操縦場所となりますが、土ぼこりが飛んでくる場合は適当な場所から操縦してください。 ○持込物、ゴミは持ち帰りをお願いします。 ○維持管理費として大人1日1000円(1時間500円)、女性・高校生以下は無料となっています。 ○支払いはお店でお願いします。走行の前後どちらでも構いません。(お店が閉まっている午前中も後払いで利用可能) ○利用者把握のため無料で走行の場合もお店に連絡をください。 ○日陰が少ないためテントやタープの設置が可能ですが、風で飛ばされないようしっかり固定してください。 ○事故・トラブルによる責任は一切負いません。
|
|
ティーズプロジェクト 〒 819-0374 福岡県福岡市西区千里579−1 TEL 092-402-8811 / FAX 092-402-8810 © 2006 T's Project |